au PAY アプリは、Pontaポイントをためるなら絶対つかうべきポイ活必需品でしたね。今回は準備編ということで、アプリのインストール方法をご紹介します。Pontaアプリを持っているみなさんなら簡単にできるはずなので、サクッと済ませちゃいましょう。
au PAY アプリのインストールからログインまで
①Androidの場合はGoogleストアから、iPhoneの場合はApp Storeからau PAY アプリをインストールします。以下のリンクからどうぞ。

②インストールが終わったら、Googleストア/App Storeの「開く」ボタンをタップしてアプリを開きます。

③各種アクセス許可や通知設定が出てきた場合は同意をし、説明画面にて下部の「ログイン/新規登録」をタップ。

ここからはauユーザーの場合のログイン方法になります。
④ログイン画面にて「SMS送信画面へ」をタップします。

⑤新規メッセージ画面になるので「送信」ボタンを押してください。

⑥これで自分のau IDでのログイン完了です。「OK」をタップします。

⑦ここで、au PAY プリペイドカードへの申し込み画面となります。au PAY プリペイドカードとは、au PAY加盟店以外のマスターカード加盟店でもつかえるプリペイドカードです。前払い(チャージ)方式で、残高もアプリと連動しています。

発行は任意ですが、申し込む場合は「次へ」をタップしてください。
⑧お客さま情報を入力し「入力完了」をタップ。

⑨内容を確認したら「利用規約に同意する」にチェックを入れ「申し込む」をタップします。

⑩申し込みが完了したので「OK」をタップ。

⑪サービス利用規約を確認したら「規約の内容を確認しました」にチェックを入れ、「同意する」をタップします。

⑫これでau PAYの利用開始登録が完了しました! 既にPonta IDとの連携は行っているので、連携手続きをする必要はありません。

お疲れさまでした。無事設定できましたか? もうau PAY アプリトップページを表示できるはずなので、手持ちのPontaポイントとポイント残高が合っているか確認してみてください。

※本記事のアプリ画面はすべて2022年4月時点のものです。

今回でau PAY アプリが手に入ったので、次回からはアプリのつかい方について解説していきます。まだまだついてきてくださいね~!
※掲載内容は2022年6月1日時点のものです。
ライター:立花すだち