おすすめ記事

Pontaポイントがためられる&つかえる飲食店を紹介します

Pontaポイントがためられる&つかえる飲食店を紹介します

「Pontaカード」、「Pontaアプリ」でためてつかえる「Pontaポイント」。買い物の際に、言われるがままに提示して、気が付いたら結構ポイントがたまっていたという方も多いのではないでしょうか。

たまったPontaポイントは、どこでなにに使いましょう。買い物でたまったポイント、実は飲食店でも利用できることはご存じでしたか? この記事では、Pontaポイントが利用できる飲食店を紹介。たまったポイントをお食事につかって、おトクにランチやディナーを楽しみましょう!

1:Pontaポイントとは?

Pontaポイント

Pontaポイントは、全国のPonta提携企業・店舗やオンラインサービスで利用できる共通ポイントプログラムのこと。
Pontaカード、またはスマホアプリがあれば、Pontaポイントを「ためる」「つかう」ことができるようになります。

ローソン、じゃらん、ケンタッキーフライドチキン、au、GEO、ホットペッパービューティ、ホットペッパーグルメ、Oisix、JAL、ポンパレモール、リクルート、高島屋

会員数は1億1,225万人(2023年3月末日時点)、提携店舗数は28万(2023年4月1日時点)、提携企業・ブランド数は140社、188ブランド(2023年4月1日時点)。Pontaポイントがためられる、つかえる場所は全国にあるのです。

ちなみに、つかうときは1Pontaポイント=1円相当で一律。たまるポイント数はお店によって異なります。

Pontaポイントを利用するというと、コンビニエンスストアのローソンやゲーム・DVDの販売買取のGEOなどでのショッピングのイメージがありますが、多くの飲食店でもつかうことができるのです。

2:Pontaポイントがつかえる&ためられる主な飲食店

俵型ハンバーグ

先にも述べましたが、買い物などでためたPontaポイントは、多くの飲食店で1Pontaポイント=1円相当でつかうことができます。

飲食店でPontaポイントをつかえば、ちょっと贅沢なメニューや注文に1品追加するなど、いつもより外食を楽しめること間違いなし。

それではここでPontaポイントがつかえる飲食店を紹介します!

◆Pontaポイントがつかえてたまるお店はここ

ケンタッキーフライドチキン

Pontaポイントが利用できるのは全国区の大きなチェーン店から地元民に人気のお店まで。43都道府県すべてに利用可能店があるので、もしかしたらあなたの常連店も、じつはPontaポイントが利用できていた、なんてことがあるかもしれませんよ。

【利用可能な主なお店】
・‎ケンタッキーフライドチキン(全国)
・KUAAINA(東京)
ステーキハウス松木(東京)
・パステルイタリアーナ(東京)
・魚ます(東京)
・紅とん(東京)
・おねぎや(東京)
・鶏味座(東京)
・九州うまか(大阪)
・ゆずの小町(大阪)
・北海道知床漁場(大阪)
・海都(福岡)
…etc.

これはまだまだ一部の飲食店のブランド。次は、あなたの街でPontaポイントが利用できるお店を探す方法を紹介します。

◆地元でPontaポイントが利用でいるお店の探し方

ケンタッキーフライドチキンなどの全国チェーンはわかりやすいですが、地元だけにしかなくてもPontaポイントが利用できるお店があるんです。
「実際にお店に聞かないとわからない?」
いえいえ、ネットで簡単にリサーチすることができるんです。

【Pontaポイントが利用できるお店の探し方1】:Ponta Webで検索

PontaWeb

「Ponta Web」は、Ponta Web会員登録ができたり、PontaポイントにかかわるサービスがあったりするWebサイトです。
このサイトの中に、Pontaポイントの提携店・サービスが検索できるページが用意されています。

検索ブロック

検索ページの「街のお店」のタブをクリックすると検索画面が表示されます。都道府県とレストラン、喫茶・カフェなどのカテゴリーで絞り込めるので、地元店も探しやすいですよ。

【Pontaポイントが利用できるお店の探し方2】:ホットペッパーグルメで検索

ホットペッパーグルメ

全国のレストラン、居酒屋がネットで予約ができるサイト「ホットペッパーグルメ」でも、Pontaポイントが利用できるお店が探せます。

ご存じの方も多いと思いますが、「ホットペッパーグルメ」でお店を予約した場合、Pontaポイントがためることができ、「ホットペッパーグルメ限定ポイント」と呼ばれる期間限定のポイントも後日加算されるサービスも。
検索窓の「ポイント利用」欄で「ポイントがつかえるお店」をチェックすれば、Pontaポイントがつかえる店舗が探せます。
 
ちなみに、Pontaポイントが使用できるお店としてココス・すき家・ジョリーパスタ・はま寿司を紹介しているサイトがありますが、これらの店舗は2023年5月18日現在、Pontaカードは利用できないのでご注意ください。

3:Ponta提携店でなくてもPontaポイントがたまる裏技があった!

全国津々浦々、さまざまなお店でPontaポイントの利用はできますが、利用できないお店があるのも事実。そんなときでもあきらめないで、大丈夫。
Ponta提携店ではなくても、そのお店がもし「au PAY」で支払いができるならPontaポイントがためられるのです!

au PAY

au PAYで支払った場合、200円毎に1ポイントたまります。さらに、Ponta提携社でPontaカード(アプリでもOK)を提示して、au PAYで支払うと、ダブルでポイントがたまる、いわゆる“2重どり”ができるのです。
 
Pontaポイント提携店で、Pontaポイントつかって少し安くなり、au PAYで払えばポイントが2重でもらえるおトクさが半端ないですね。

4:まとめ

まずは、今自分のPontaポイントがどのくらいたまっているか確認してみましょう。

Pontaポイントは1ポイントから利用できるので、使用すれば1円相当のおトクが体験できます。
消費税分やお持ち帰りの容器代分でも、お金同様に利用できるので、たまっていたら気兼ねせずにつかってみましょう。

利用できるお店は、先に紹介したサイトをチェックしてみてくださいね。

※掲載内容は2023年5月18日時点のものです。内容は変更になる場合があります。
※本記事は、Ponta Web等のWebページ掲載内容に基づいて御手洗ぽん吉が作成しました。

ライター:御手洗ぽん吉