
ポン活とは? お試し引換券の魅力&Pontaポイントのため方
2023/05/12
ツイートポン活でPontaポイントをためる方法から、ポン活最大の魅力、おトクにポン活をする方法、ポン活をする際の注意点までを解説します。
ポン活とは
ポン活とは「Pontaポイントをおトクにためる、つかうポイント活動」のこと。
Pontaポイントはローソンやauをはじめ、スーパー、レジャー、グルメ、ファッションといった様々なジャンルのお店&サービスでためてつかうことができます。
ポン活することで普段からおトクな生活を送れるようになるため、家計の助けにもなります。
ポン活最大の魅力「お試し引換券」

ポン活の中でも最も効果的におトクを享受できるのが、ローソンのお試し引換券です。
ローソンの新商品や注目商品との引換券が、定価の半額程度のPontaポイントで手に入ります。
2023年5月商品から例に出すと、ローソン標準価格220円(税込)の「マチカフェ アイスカフェラテ(M)」なら110Pontaポイントで手に入るので、実質半額で買えることに。
食べ物だけでなく、お菓子や飲み物、日用品など商品ラインナップは様々。対象商品は月ごとに変わるので、ローソン公式サイトで毎月チェックしましょう。
ポン活でPontaポイントをためる方法
とてもおトクなお試し引換券も、元手になるPontaポイントがないと入手できません。そこで、Pontaポイントをためる手段として利用しておくべきサイトが、公式サイト「ポイントためる」です。

ポイントためるにはガチャ、クイズ、ゲーム、アンケートといった、Pontaポイントをためられるコンテンツが網羅されており、なかには一度で大量のポイントが手に入る「ショッピングでためる」や「がっつりためる」といったサービスもあります。
ポイントためるの詳細や利用方法は、当サイト内記事シリーズ「ポイントためる基礎講座」にまとめているので、そちらをご覧ください。
おトクにポン活するコツ2つ
キャンペーンを活用する

Pontaポイントをためられるキャンペーンは頻繁に開催されています。ただし、キャンペーンの名の通り、すべては期間限定。気づいた時には終わっていた、ということもよくあります。
そこで利用してほしいのが、当サイト内コンテンツ「キャンペーン情報まとめ」。
開催中のキャンペーン内容や利用方法を分かりやすく説明しています。マメなチェックが吉です。
基礎知識やテクニックを知る

最新のキャンペーン以外にも、Pontaポイント関連の知識を持っておくと、より効率的にポン活ができるようになります。
当サイト内コンテンツ「ポイ活情報記事」は、Pontaポイントに関係するサービス情報や利用方法、ライターや著名人による企画、知っておくと得するコネタなど、様々な情報を楽しく知ることができるコンテンツです。知識でポン活を制しましょう。
ポン活の注意点
メリットがあれば必ずデメリットもあります。とくに、悪質なポイントサイトの存在や、ポイント不正利用の危険性には気をつけたいところ。
下の記事で詳しく説明しているので、ご一読ください。
ポン活をはじめよう!
ポン活は誰でもできるおトクな生活術。上手くやれば、家計の助けどころかPontaポイントだけで高額商品をGETすることも夢ではありません。
もし、まったく始め方が分からなくても大丈夫。当サイト内コンテンツ「ポイ活じたく」で、準備を分かりやすく解説しています。ポン活を始めて、おトクを享受しましょう。
※掲載内容は2023年5月12日時点のものです。内容は変更になる場合があります。
ライター:宮川筋肉