
【がっつりためる】家族旅行にぴったり! 旅行お役立ちサービスでがっつりポイントゲット
2023/07/21
ツイートポイントためるの「がっつりためる」のコーナーからオススメと、ちょっとしたアドバイスを紹介する本連載。
夏と言えば夏休み。そろそろ家族旅行の予定を立て始めている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、家族旅行に役立つ「旅行お役立ちサービス」を3つご紹介します。
普段の生活だけでなく、旅行でもがっつりポイントをためていきましょう。
スマホの充電ができて、おトクなクーポンもつかえる
一つ目は「ChargeSPOT Plus」。
ChargeSPOT Plusとは、スマホのレンタルバッテリーサービスの「ChargeSPOT」とクーポンサービス「クーポンぽこ」がセットになった月額課金制プラン。

なかでもChargeSPOTのバッテリースタンドは全国の駅構内、コンビニ、カフェなどに設置されているので見たことある人も多いかもしれません。
2022年9月時点で全国35,000台以上展開されているので、旅行先でスマホのバッテリーが切れてしまったときでもすぐに借りることができます。
クーポンぽこは、全国500以上の飲食店、レジャー・宿泊施設でつかえるおトクなクーポンを配布しています。
なかにはクーポンで無料に利用できる施設もあり、1か所行けば元が取れてしまうことも。もし旅行先が決まっているなら、事前に利用できる施設があるか探してみるのがオススメです。

成果条件はChargeSPOT Plusを契約すること。獲得ポイント数はPP会員で200ポイントです。
契約するといっても、現在は最大2か月無料なので数週間程度の旅行であれば実質無料でつかえます。
実質無料でポイントゲットできて、さらに旅行先でもおトクを享受できるなんてメリットしかないですね!
賢いつかい方
契約は月のはじめに行うこと。というのも、無料期間は申込日からではなく申し込み月からのカウントになります。そのため、月末に申し込んでしまうと約1か月分損してしまうのです。
おトクを実感するためにも、契約するタイミングは意識しましょう。
国内最安値保証でおトクを実感
続いては「skyticketプレミアム」。こちらは以前紹介した「skyticket」の月額課金制プランです。
skyticketを紹介した記事は以下です。
skyticketプレミアムは航空券の予約だけでなく、グルメやレジャー、宿泊施設といった旅行先で行く場所すべてをおトクな料金で予約することができます。

特典件数はなんと約100万件。なかにはホテルオークラやロイヤルバークホテル・ザ・羽田といった国内トップクラスの高級ホテルも。
そんなskyticketプレミアムをつかうもう一つのメリットは国内最安値保証。同じプランで他社サイトの方が安価だった場合は差額保証をしてくれるのです!
どこよりも最安値で予約できるので、たくさんのトラベルサイトを比較して「どこが最安か……」と探さなくていいのです。旅行の負担がひとつ減りますね。

成果条件はSkyticketプレミアムに登録すること。獲得ポイント数はPP会員で52ポイントです。
こちらも初月無料なので、期間内はタダでつかうことができます。
おすすめのつかい方
家族や友人にも共有してあげるのはいかがでしょうか。

Skyticketプレミアムは月額課金制サービスにしては珍しく、身内同士の共有利用を推奨しています。
なんと会員本人以外でも、その家族・友人も同じように特典を利用できるのです。なので一度契約すれば、自分の周りもおトクに旅行を楽しむことができるわけなのです。
いいお土産をもらうためにも、ぜひ教えてあげましょう。
旅行の支払いだけでがっつりたまる
最後は「リクルートカード」。その名の通り、リクルートカードは「ホットペッパー」や「じゃらんnet」を運営するリクルートが発行するクレジットカードです。

クレジットカードの発行はアプリDLと比べると手間も時間もかかりますが、それでもオススメする理由は還元率とポイント。

基本還元率は1.2%と数あるクレジットカードの中でも高め。さらに旅行サイト「じゃらん」で予約・支払いをすると、還元率はなんと3.2%にアップ。
もうひとつ嬉しい点として、たまったポイントは1ポイント=1Pontaポイントとして交換することもできるのです。

つまり、旅行の支払いをこの一枚で行うだけでPontaポイントががっつりたまります。これだけで立派なポイ活になりますよね。
成果条件はリクルートカードを発行すること。獲得ポイント数はPP会員で800ポイントです。他の案件よりもハードルが高い分、ポイント数が高いのも特徴のひとつ。
発行手数料・年会費も無料なので、迷っている方はとりあえず作ることをオススメします。
賢いつかい方
初回特典ポイントはじゃらんnetの予約につかうこと。
リクルートカードに新規入会すると、初回特典ポイントとしてカード発行後すぐに1,000ポイントがもらえます。
しかし、このポイントはPontaポイントに交換不可。さらに有効期限がポイント受け取り日の翌日までとなっているという落とし穴が……!
じゃらんnetで予約をするときは、つかうことをお忘れずに。
次の記事へ
前の記事へ
※掲載内容は2023年7月21日時点のものです。内容は変更になる場合があります。
ライター:古賀まめ太