【ゲーム通信9月】リフレッシュしたいときに遊びたい!新着3タイトルをご紹介

ゲーム通信9月号も新着ゲームの紹介です!

今回紹介するのは、アクションゲーム2つとパズルゲーム1つ。どれも仕事や家事の合間、リフレッシュしたいときにちょうどいいタイトルです。

この記事を読みがてら、サクッと遊んでいってみてください!

素早くタップ!タップ!タップ!

まずは今回の新着の中で個人的お気に入りである「ジャンプオン2」。

左右に転がるボールがタップするとジャンプ。1段ずつ落ちないように登っていき、制限時間30秒の中でどこまで高くまでいけるかを競います。

大事なのはスピード感と正確さ。ガンガン登って行く中で、落ちないようにステージ端に壁があるところで止まったり、制限時間延長のアイテムを取りこぼさないことがハイスコアへの近道です。

感覚的に楽しめてスピード感もあるので、スカッとしたいときにもってこいのゲームです!

かわいいパズルでしっかり脳トレ

二つ目は「パズルフィッシュ」。意外と難しいパズルゲームです。

画面下に出てくるさまざまな形の“おさかなブロック”をマス目に配置していき、縦や横に一列そろえるとブロックが消えてスコアが加算。ブロックが置けなくなるとゲーム終了となります。

このゲームの難しいところはブロックが回転できないこと。適当に置いていると空きマスがすぐ無くなってしまうので、どちらかというとジグソーパズルのように配置していくのが良さそうです。

見た目のかわいさとは裏腹に、しっかりと頭をつかって遊べるいい脳トレゲームです。

息抜きに最適!気楽に遊べるピンボール

最後三つ目はピンボール的ゲームの「パクリンフルーツ」。

画面上の発射台から果物を落として、下にいるパクリン(ヘビ?)に食べさせるだけ。果物がピンに当たるとポイントがアップして、クリアに必要なポイントを食べさせてステージを進めていきます。

ステージによって難易度はさまざま。ピンのサイズが大きいステージは比較的スコアが稼げる印象です。

今回紹介した中ではもっとも気軽に遊べるゲームではないでしょうか。仕事終わりや寝る前などのんびりしたいときのお供にぜひ!

次の記事へ

前の記事へ

※掲載内容は2022年9月20日時点のものです。内容は変更になる場合があります。

ライター:橋太郎