
ポイ活するなら必読! ポイントが当たるガチャ&くじまとめ
2023/10/27
ツイート初心者も上級者も、ポイ活をする人なら誰もが知っているガチャ。
でも、全部でいくつのガチャがあるかはご存知ですか?
今回は、Pontaポイントが当たるガチャやくじについて、登録が必要なサービスやアプリ、当選ポイント数などを網羅的に紹介します!
一目でわかるガチャまとめ
今回まとめるのは、Pontaポイントが当選して、ガチャを回す以外に手間がかからない簡単なもの。動画視聴やゲームのプレイなどが条件となるものは除外しています。
早速ですが、こちらが一覧です!

全部で7種類。すべて網羅すると1日に10回ほど、条件によっては1日30回以上ガチャをひくことが可能なのです。
では、それぞれのガチャ・くじの詳細を解説していきます。
ポイントガチャ
まずは「ポイントガチャ」。
Pontaポイントをためるためのサービスが充実している「ポイントためる」にあるガチャ。みなさんおなじみかと思います。

ポイントガチャを回すために必要なのは、au IDのみ。au IDはauやUQのスマホを利用していなくても無料で取得可能なので、誰でも無料で回すことができます。
また、下記に登録すれば、1日に回せるガチャの回数がそれぞれ1回ずつ増え、1日最大4回までとなります。
- ポイントためるのプラスポイント会員
- auウェルネス
- auスマートパスプレミアム
プラスポイント会員とauウェルネスは無料で登録可能なので、今すぐ登録を!
また、auスマートパスプレミアム会員も月額料金がかかるものの、三太郎の日や限定クーポンなどおトクな特典が充実しているので、ポイ活するならぜひ検討してみましょう。
Ponta毎日くじ
同じくPontaポイントをためる人に欠かせないのが、「Pontaアプリ」と「Ponta PLAY」。それぞれ1回、毎日最大2回抽選に参加できるのが「Ponta毎日くじ」です。
くじを引くともらえるハッパーが10枚たまると、Pontaポイント獲得のチャンスとなります。

「Ponta PLAY」はWebサイトですが、「Pontaアプリ」はアプリのインストールが必要。あとはそれぞれau ID(もしくはPontaWeb)でログインすれば、毎日くじに参加できるようになります。
ポイントガチャと同じく誰でも無料でできるものなので、Pontaポイントをためるなら必携です!
まいにち au PAY おみくじ
3つ目はauのニュースアプリ「ニュースパス」で引くことができる「まいにち au PAY おみくじ」です。
アプリは無料。おみくじを引くのももちろん無料です。

アプリをインストール後に、au IDでログインすればその日から始められます。
ちなみに、割引クーポンもかなり充実しているので、おみくじと合わせて活用するとおトク感が上がるのでオススメです!
メッセージdeポイントガチャ
「メッセージdeポイントガチャ」はメッセージアプリの「+メッセージ」で回すことができるもの。こちらも無料でできるガチャです。

アプリ内で、「メッセージdeポイント」というKDDIが運営する公式アカウントをフォローするとガチャを回せるようになります。
ただ、利用するにはau、UQ mobileまたはpovo回線契約など、いくつか条件があります。下記ページから条件の詳細をチェックしてみましょう。
「メッセージdeポイント」の利用までの流れなど、こちらの記事も参考にしてみてください!
auかんたん決済わくわくガチャ
「auかんたん決済わくわくガチャ」は名前からもわかるように、「auかんたん決済」の利用者が回せるガチャ。auやUQ mobile、povoいずれかの回線契約が条件となります。

ガチャの回数は、auかんたん決済で税込500円の利用ごとに1回。ひと月に最大20回まで回すことができます。
ただ、au PAY残高へのチャージは対象外なのでご注意ください。
また、ガチャを回せる回数は毎月リセットされます。auかんたん決済を利用している方は回し損ねていないかチェックしてみましょう!
auでんきガチャ
月々の電気代がPontaポイントで還元される、KDDIが提供するおトクな電気サービス「au でんき」。契約すると利用できるようになるのが「auでんきガチャ」です。

最大の特徴はハズレがないこと。
ガチャの回数は、電気代1,000円ごとに1回で、毎回少なくとも1Pontaポイント、運がよければ1,000Pontaポイントが当たるのは夢がありますよね。
ガチャを含め、auでんきをうまく活用したこちらの記事も参考にしてみてください!
WALLET7
最後はオークションサイト「モバオク」が提供しているガチャ「WALLET7」。

条件は、au IDの連携に加えて以下の2つ。
- auスマートパスプレミアム会員かつモバオク会員
- 個人名義のau/UQ mobile回線契約
画面下に当選結果がリアルタイムで表示されるので、当選を身近に感じられるのがうれしいところ。
他ガチャと比べるとややハードルが高く感じるかもしれませんが、特にauスマートパスプレミアム会員の方は検討する価値は大いにありです!
まとめ
以上が、Pontaポイントが当たるガチャ・くじのまとめです。
契約している回線にもよりますが、無料でできる「ポイントガチャ」「Ponta毎日くじ」「まいにち au PAY おみくじ」「メッセージdeポイントガチャ」は必須。
auかんたん決済やauでんきを利用している方は、ガチャを回し損ねていないかを確認しましょう!
また、今回紹介したガチャの関連記事をまとめたので、まだ利用していないものがあれば導入を検討する際の参考にしてみてください!
※掲載内容は2023年10月27日時点のものです。内容は変更になる場合があります。
ライター:橋太郎