初心者すだちのポイ活ゆる日記2

【初心者すだちのポイ活ゆる日記】ゲームを遊ぶだけでちゃっかりポイントGET

みなさん、こんにちは! ポイ活総合案内ライターの立花すだちがゆる〜くポイントをためたりつかったりする様子を綴る「初心者すだちのポイ活ゆる日記」。第2回目です。

画像:<立花すだち プロフィール>都内近郊に住む20代会社員。おいしい食事とお笑い番組を観ることが生きがい。名前の由来は好きな漫画キャラをもじったもの。

今回は、「がっつりためる」のゲーム案件を頑張りました!

じつはゲームが苦手な私。制限時間があるものは急かされているように感じてどうも合わず……のんびりやれる「どうぶつの森」にしかハマれないゲーム人生を送ってきました。

ただ、ゲームでポイ活できると知った今、やらないわけにはいきません。苦手意識をふっ飛ばして、いざゆかん……!

今回手を付けたのは「Find Out」というゲーム。あるテーマに沿ったイラストの中から、指定のアイテムを探し出すという内容です。

画像:「Find Out」ゲーム画面。「歯医者」がテーマのイラスト。

イラスト内にある道具を動かしたり、ドアやタンスを開けたり、さまざまな工夫を凝らしてアイテムを見つけます。このイラストであれば下部にあるコップや植物、虫などが探し出すべきアイテム。

画像:イラスト下部の探すべきアイテム一覧。そのうちのひとつに「微生物」があり、イラスト内には顕微鏡がある。

む、なんだか微生物っぽいやつがいるので、顕微鏡が怪しいな。

画像:顕微鏡の中にいる微生物。

顕微鏡をタップすると、やっぱり下の絵と同じ微生物がいました! これでひとつクリア。……というように、どんどん探しものをしていきます。このゲーム、制限時間がないので私的には最高です。

今回のゴールは星100個の獲得。1枚のイラストクリアで星3個がもらえます。ようし、頑張るぞ!

〜黙々とゲームに興じる日々〜

写真:PCの前でゲームをする手元

ときには仕事の休憩中に……

写真:カフェラテとお菓子を前にゲームをする手元

ときにはおやつを食べながら……

写真:外でもゲームをする手元

ときには外で……

〜3日後〜
あらゆるスキマ時間でプレイし、ついに、星100個達成しました! わ〜い!!

画像:星100個達成の画面

私がクリアにかかった時間は合計5時間ほど。これが速いのか遅いのかわかりませんが、ひとつの目安にしてみてください。

「このアイテムはどういう場面でつかうかな……」と考える推理要素があって超楽しい。あと、イラスト自体ちょっと笑ってしまうようなものが多く、わかる人にはわかる小ネタ的な要素もあったりして、進めるごとにワクワクしました。正直、当初の予想を遥かに上回る面白さです……!

画像:イラストの一部。某ヤンキー漫画の登場人物風の写真が飾ってある。
あれ……この3人はもしやあのヤンキー漫画の……?みたいな感じ。

とにかくこれで66Pontaポイントゲットです! 楽しいだけでポイ活できるって、すごい。次はなんのゲームをしようかな〜。

画像:Pontaポイント履歴画面にて「+66P」の表記

次回もゆる~くポイ活していきますので、お楽しみに~。

次の回へ

前の回へ

ライター:立花すだち