初心者すだちのポイ活ゆる日記3

【初心者すだちのポイ活ゆる日記】たぬきの抽選会を楽しむはずが……うっかりミス発生!

みなさん、こんにちは! ポイ活総合案内ライターの立花すだちがゆる〜くポイントをためたりつかったりする様子を綴る「初心者すだちのポイ活ゆる日記」。第3回目です。

画像:<立花すだち プロフィール>都内近郊に住む20代会社員。おいしい食事とお笑い番組を観ることが生きがい。名前の由来は好きな漫画キャラをもじったもの。

今回は、「たぬきの抽選会」に参加しました!

某5の付く日……、そう、待ちに待った「たぬきの抽選会」開催日です。au PAYで買い物すればポイントが当たるという超簡単ルール。ポイ活タイプとか何とか関係なく、全員参加するしかない! 今日はテレワークデイですが、スキマ時間で楽しみ尽くします。

さっそく朝から自宅近くのコンビニでコーヒーを購入。最初の運試し……のはずが、抽選画面になりません。

……!!

初っ端から大きなミスをやらかしました。対象は200円(税込)以上だったのに、すっかり忘れて200円に満たないMサイズを買っていました……。超簡単とか言っておいて、なんと、なんとお恥ずかしい。

写真:購入したコンビニコーヒー
でも、ちゃんとコーヒーはおいしかったです。

こんなうっかりミス、みなさんもお気をつけを……。

〜就業時間はしっかりお仕事〜

なんやかんや仕事を終えたあと、100均でほしいものがあったのを思い出しました。夜の散歩がてら近所のダイソーへ。

写真:ダイソーで購入したノートと絆創膏

購入品は、ほしかったなんでもないノートと物色していて見つけた絆創膏。絆創膏が300円であることはレジではじめて気づきました。これもうっかり……。今日はだめな日だ……。

画像:<たぬきの抽選会の結果画面>4等で10Pゲット

とはいえ、今回はしっかり抽選できました! 4等で10Pontaポイント。これは大きい!

散歩の帰りにはローソンに寄ってスイーツを購入。だめな日こそ甘いものですね、うん!家族の分も買って……。

写真:ローソンのスイーツ・ピノ
決めきれずどっちも購入。仕事頑張ったからね。

ここでも抽選結果は4等の10Pontaポイント!

画像:<たぬきの抽選会の結果画面>4等で10Pゲット

5等の1Pontaポイントが多いと聞いていたので、これはラッキー。うっかりしている分運が良い日なのかもしれません。

というわけで、この日たぬきの抽選会で獲得したポイント数は合計20Pontaポイント。普段CM視聴やアンケートで1〜5Pontaポイントをコツコツためていたと思えば、あっという間にめちゃくちゃたまっています。嬉しい!

画像:<Pontaポイント履歴>たぬきの抽選会により+10Pが2回続く
 履歴を見てニヤニヤ……。

次回もゆる~くポイ活していきますので、お楽しみに~。

次の回へ

前の回へ

ライター:立花すだち