ゲーム通信2月号のお届けです!
運動しなきゃと思っても、外が寒くてなかなか重い腰が上がらない私、橋太郎。せめてゲームの中ではアクティブに過ごしたいという無駄な抵抗の中で見つけた、スポーツ系のゲームを紹介します。
気持ちを燃やして脂肪も燃焼! ……とはいきませんが、暖かい部屋で熱中してみてください!
バスケがしたいです!
世の中を賑わせているバスケの某アニメ映画はもう観ましたか? その情熱の向け先はこれ、「バスケットボールシュート」!
と言っても本格的なバスケゲームではなく、ボールをタップしてシュートを決めていくだけのシンプルなものですが、その様子はさながらフリーシュートの特訓。バスケの雰囲気は十分に味わえるはずです。

決められた時間内にゴールを決めると制限時間がリセットされ、時間切れになるまでに決めた得点を競います。
リングに当たることなくシュートを決める(スウィッシュと呼ぶそう)と得点がUP。コツをつかめばボールの軌道が見えてくるようになりますよ!
目指せ! 安打製造機!
続いては、国民的スポーツの野球から「フリーバッティング」。
点数が書かれた9枚のパネルを打球で打ち抜き、そのトータルの点数を競うという内容。いわば、ストラックアウトのバッティング版です。

2枚抜き、3枚抜きといったルールはありませんが、タテ・ヨコ一列そろえるとビンゴでボーナス得点が獲得できます。
長打を打てばいいわけではなく上下左右への打ち分けが必要なのですが、これがなかなか難しい。技巧派の打者を目指して経験を積んでいきましょう!
世界一のクツ飛ばし
最後は「大草原クツ飛ばし」。以前にも一度紹介したことがありますが、見覚えのあるアルプス的世界観で、巨大ブランコに乗りクツを飛ばすゲームです。
山を軽々超えていくほどのクツ飛ばしは、もはやスポーツ。脚力や腹筋は超一流のアスリート以上のものでしょう。

風を読みながらタイミング良くタップして、できるだけ遠くにクツを飛ばして、飛距離がスコアにつながります。
クツの数が増えたり、飛距離が伸びるクツにグレードが上がったり、スコアUPのためのイベントが隠されているので、ときにはあえて手前に落としてみるなど、いろいろ試してみてください!
次の記事へ
前の記事へ
※掲載内容は2023年2月17日時点のものです。内容は変更になる場合があります。
ライター:橋太郎