おすすめ記事

画像:初心者すだちのポイ活ゆる日記16

【すだちのポイ活日記】主婦の簡単リアルポイ活を覗き見!

みなさん、こんにちは! ポイ活総合案内ライターの立花すだちがゆる〜くポイントをためたりつかったりする様子を綴る「初心者すだちのポイ活ゆる日記」。第16回目です。

画像:<立花すだち プロフィール>都内近郊に住む20代会社員。おいしい食事とお笑い番組を観ることが生きがい。名前の由来は好きな漫画キャラをもじったもの。

今回は、母のポイ活を覗き見してみました!

ポイ活を始めて早1年ほど。ぼちぼちポイントもたまってきましたが、一人での情報収集には飽きてきたなあ……なんて思っていた矢先、母から突然の告白。

「私、ポイ活を始めたんだけど、確かすだちもやってたよね?」

聞けばパート先の主婦さんに勧められ、某他社ポイントをため始めたのだそう。念願のポイ活仲間がこんなにすぐそばに……!(Pontaポイントじゃないけど)ということで、今回は母のポイ活を実況風にお届けします。

まずは軽く母のプロフィールをご紹介。

画像:<すだち母 プロフィール>パート主婦。すだちとは同居。節約したいはずなのにお酒と高級食パンだけは我慢しない。最近ブームは断捨離。

さっそくお買い物へ。いつも通りカゴに野菜やらお肉やら、慣れた様子でぽんぽん入れていきます。

写真:すだち母がカゴに買うものを入れる様子

……ああっと! 自分で飲む用の焼酎も買う模様。家にまだあったような……? 飲みすぎの注意喚起はしておきます。

などと思っていたらもうレジに行くようです。サッと取り出したのは財布ではなく、スマホだ! しかもセルフレジ! バーコードを出してスマートに支払い完了。

写真:すだち母のバーコード決済の様子

こんなにキャッシュレス決済に慣れているなんて……母を勝手にずっとスマホ音痴のままだと見くびっていました。反省。

〜帰宅〜

家に帰ると、すぐさま先ほどもらったレシートを取り出してスマホで撮影し始めました。何をしているんだ……?

写真:レシートを写真に撮るすだち母
キッチンでやらなくてもいいじゃない。

ここで情報が入ってきました(素直に聞きました)。どうやらレシート撮影でポイントがたまり、アプリ内でたまったポイントを商品と交換できるサービスをつかい始めたのだそう。

写真:これまで撮影してきたレシートの束
最近撮影したというレシートの数々。すごいたまってる……。

これは私もやっていなかったポイ活テク。うう、母のほうが一枚上手だったとは……。無駄のないポイ活ルーティーン、あっぱれです。

〜実況終了!〜

母は「面倒なものは続かないからやらない!」と割り切るタイプで、普段のお買い物プラスアルファの簡単なものから始めているようでした。

調べるとレシート撮影でPontaポイントがたまるサービスもありました。私も真似してやってみようと思います!

写真:レシートを写真に撮るすだち
さっそくパシャリ。

まだまだ私たち親子のポイ活ライフは始まったばかり。お互い適度に頑張り、ためていきます!

写真:すだち母にPontaアプリを教えるすだちの手
Pontaポイントについても教えています。

最後に、今日のすだちの一句です。

画像:<今日のすだちの一句>ムリしない ポイ活スタイル 似た親子

次回もゆる〜くポイ活していくので、お楽しみに〜。

ライター:立花すだち