「ゲームdeチャンス」の新作ゲームとオススメゲームを紹介する本連載ですが、今回からポイ活初心者のライター古賀まめ太が担当することになりました!
担当が変わっても内容は変わりません。引き続き新作ゲームとオススメゲームをお届けするので、今後もよろしくお願いします!
というわけで、今回は新担当のまめ太が実際に遊んでみてオススメしたいと思った、シンプルだからこそ癖になる、中毒性抜群のゲームを3本ご紹介します。
新年度が始まってなにかと慌ただしい時期。こんなときこそ、少しの時間ゲームに没頭して気分をリフレッシュしてみませんか?
タイミングを見計らって……ジャンプ!
1本目はアクションゲームの「ピピのジャンプでゴー」。今回紹介するゲームの中でまめ太一番のお気に入りです。
舞台は宇宙。回転する星のタイミングを見極めて、次の星にジャンプしながらアイテムを集めていくというもの。星と星の間を通る赤い流れ星にぶつかったり、次の星にたどり着けなかったりするとゲームオーバーです。

いわゆる「タップゲーム」ですが、これが意外と難しい。タッチの感度が繊細なので少しの誤差も許されません。一瞬のミスが命取りに。
ライフも1つしかないので、コンボが続けば続くほど緊張感が増していきます。ドキドキしながらジャンプを進めていく……これがクセになるんですよね。
制限時間はないので自分のタイミングで進めていきましょう。集中力UPのために自宅や休憩室などの落ち着いてできる環境でプレイするのがオススメです。
リズムに乗ってビルを破壊!
続いては「タワーボクサー」。ルールを覚えるのが苦手な人でも楽しめる、反射神経を活かしたアクションゲームです。
操作方法はとてもシンプル。左右どちらかをタップして、障害物を避けながらタワーをパンチして崩していきます。
上部の赤いゲージがなくなるとゲームオーバー。タワーを崩してもほとんど回復しないので、どれだけゲージを減らさずに進めていくかが高得点ゲットの鍵になります。

「右、右、左、右……」のようにテンポよく進めていく様は、まるでリズムゲーム。リズム感のある人は得意かもしれません。
慣れれば高得点が狙いやすいゲームでもあるので、手軽に抽選権をゲットしたい人にもオススメですよ。
シュートが決まる快感、癖になる
最後は「タップタップバスケット」。名前から想像できる通り、タップ操作でボールをバスケットゴールに入れるスポーツゲームです。
コインや回復といったアイテムは一切なし。制限時間内でボールをシュートできた回数だけが結果になりますが、例外としてリングに当てずにシュートを決める「ノータッチ・シュート」を連続すると、連続回数に比例してコンボボーナスが付きます。

ボールの軌道をコントロールにするには少し練習が必要ですが、感覚が掴めるようになるとスイスイと入るようになります。連続してシュートできたときは本当に気持ちいい!!
この快感が忘れられず、上手くいっても「もう一回!」という感じでリトライボタンをタップしてしまいます。スキマ時間で遊ぶときは、時間の確認をお忘れなく。
次の記事へ
前の記事へ
※掲載内容は2023年4月14日時点のものです。内容は変更になる場合があります。
ライター:古賀まめ太