ポイ活も!ケーキを買うなら「Cake.jp」

宅配ケーキは不安?お店より通販を選ぶべき理由、教えます

近頃人気の“宅配ケーキ”。おうち需要の高まりから急速に利用者が増えています。しかし、ケーキの宅配には不安を感じる人も多く「冷凍ケーキってまずいんじゃないの?」「配送のとき崩れそうで心配……」なんて声も聞かれます。

そこで今回は、ケーキ専門通販サイト「Cake.jp」で気になる味や配送方法を調査しました! 結論から言うと、「Cake.jp」の宅配ケーキは味も配送も心配ご無用。むしろお店で買うよりメリットたっぷりのサービスでした(もちろんポイ活的にもGood!)。その理由をひとつずつ見ていきましょう。

冷凍ケーキはまずい?そんなことはありません!

やはりいちばんの懸念は冷凍ケーキの味。生ケーキに馴染みがあるので解凍後の品質が不安になりますよね。

「Cake.jp」ではケーキの品質を保つため、生クリームの配合を冷凍ケーキ専用にするなど冷凍製法の開発に取り組んでいます。
じつはお店で売られているケーキも大半は冷凍保存され、売り場に出す前に解凍されたもの。冷凍状態では鮮度が保たれているので、食べる直前に解凍できる分、宅配ケーキはより出来立てのおいしさを体験できるのです。

実際、「Cake.jp」利用者の92%がケーキの味を高く評価しているというデータも。おいしさはお墨付きですね。

自分で持ち帰るより低リスク!安心の実績と保証サービス

「購入したケーキを持ち帰って見てみたら崩れてた……」なんて苦い経験、みなさんも一度はあるのではないでしょうか?

「Cake.jp」なら配達中の破損の心配はいりません。年間16万件の配送実績があり、長年研究した梱包ノウハウを持っています。万が一壊れて届いてしまった場合は再送も可能。宅配ケーキはお店から持ち帰るより安心なのです!

また、「Cake.jp」は全国各地のケーキ屋と提携しており、47都道府県どこにでもお届け可能。たとえばコロナ禍で直接会えない両親や遠くに住む友人へのプレゼント、旅館・職場でのお祝いなどにも対応できますね。

ケーキ・スイーツの種類は5,000種類以上!

画像:Cake.jpのケーキ一覧

サイト最大の特徴は品揃えの豊富さ。5,000種類以上ものケーキ・スイーツが並び、加盟店舗数は1,500店を超えています。シンプルなホールケーキはもちろん、乳幼児用やデザイン性の高い変わり種、写真・似顔絵・キャラクターなど好きなものでオーダーメイドできる「オーダーケーキ」までよりどりみどり。

画像:「写真ケーキ」の商品ページ

とくにお祝いのシーンでオススメなのは「写真ケーキ」。注文時に任意の画像をアップロードするだけでケーキにプリントしてもらえます。世界にひとつしかないオリジナルケーキで、喜ばれること間違いなしですよ!

Pontaポイントもたまる!ケーキを買うなら「Cake.jp」

ケーキの味、配送、種類の豊富さ、どこを取ってもお店よりワンランク上の「Cake.jp」。家族の誕生日や自分へのご褒美など、どんな目的でも「ケーキを買うなら『Cake.jp』を選ぶべし!」ですね。

そして、さらにうれしい特長がひとつ。なんと「ポイントためる」サイトからの利用でPontaポイントがためられるのです!

画像:ショッピングでためる「Cake.jp」ショップページ

該当ショップページを経由して購入すると、110円(税込)ごとにプラスポイント会員なら1.4Pontaポイント、一般会員なら0.7Pontaポイントがもらえます。

注意してほしいのは、購入完了前に他ブラウザへアクセスするとポイント付与対象外になってしまうこと。事前に会員登録して欲しい商品を決めておくと良いでしょう。

ぜひ以下のリンクからおためしを!

※掲載内容は2022年3月1日時点のものです。内容は変更になる場合があります。

ライター:立花すだち