みなさん、「がっつりためる」を活用していますか?
「がっつりためる」は、Webサービスの会員登録やクレジットカード作成、口座開設など設定された条件を達成すると“がっつり”Pontaポイントが獲得できる、ポイ活の頼れる味方。
中でもゲームや漫画などがそろう「アプリ」はお手軽かつ、ただ楽しんでいるうちにポイントがたまるコスパ抜群のコーナーです。
そこで、ポイ活的にもエンタメ的にも満足度が高いオススメアプリを紹介する連載をスタートします!
今回はパズルゲーム編ということで、1〜5日程度のやり込みで成果条件が達成できる3タイトルご紹介。脳トレにもちょうどいいですよ♪
※成果達成条件や獲得Pontaポイント数等は記事執筆時点(2022年6月3日)のものです。
没頭できる王道マッチ3パズル
一つ目の「シークレットマジックストーリー」は、同じ色の宝石を3つ以上並べて消す、いわゆるマッチ3(3つ合わせの意)のパズルゲーム。
動かしたい宝石をスワイプさせるだけと操作が簡単かつ、ストーリー要素など複雑な展開がないので、ひたすらパズルだけに没頭できて初心者でもテンポ良くプレイを進められる内容です。

成果達成条件はステージ500クリア。達成すれば最大60Pontaポイントが獲得できます。
ハードルが高そうに見えますが、サクサク遊べるので目安は20時間ほど。お助けアイテムも活用しながらステージ500を目指しましょう!
童心にかえってピースを集める
二つ目は「マジックジグソーパズル」。その名の通り、ジグソーパズルを楽しめます。
35ピースと初心者でも簡単に遊べるものから、1,200ピースとマニア垂涎の壮大なものまで用意されていて、パズルを完成させるとクリア。難易度に応じてコインがもらえます。
アプリといえど完成させたときの達成感はひとしおです……!

成果達成条件は3,500コイン収集。達成すれば最大150Pontaポイントが獲得できます。
難易度が低いとクリア報酬が2コインと途方に暮れそうになりますが、難易度が上がるほどコインの数が増えるのはもちろん、プレイヤーレベルのアップでもコインがもらえますし、広告視聴もコイン収集の一つの手。
成果達成の目安は2日程度とのことなので、ジグソーパズル同様、着実に歩みを進めていきましょう!
数字を合わせてキャラ弁づくり
「もふもふ!お弁当パズル」(Android版は「もふもふ!キャラ弁当パズル」)は、いわゆる2048パズル。
4×4のお弁当箱のマスに並んだ数字付きのおかずを上下左右にスライドさせ、同じ種類(同じ数字)同士でぶつかると合体。「2のおかず」と「2のおかず」が合体すると「4のおかず」……のようにどんどん合体させていきます。

成果達成条件はおかずのプロフィールを69個獲得。達成すれば最大224Pontaポイントがもらえます。
まず目指すのは、合体させてつくれる上限の4096に辿り着くこと。達成までの目安は5日程度とされていますが、コツさえ掴めば早いものです。
ネット上には攻略についての記事や動画も多く見られるので、検索して参考にしてみるのもありかもしれません。
次の記事へ
※掲載内容は2022年6月3日時点のものです。内容は変更になる場合があります。
ライター:橋太郎