知らない間に損してた? “au PAYが使えるお店”こまめなチェックのススメ

知らない間に損してた? “au PAYが使えるお店”こまめなチェックのススメ

「あっ、このお店au PAYが使えたんだ、現金で払ってた」と、せっかくのポイ活チャンスを逃してしまっていたという方いませんか?

実はau PAYのポイント・決済加盟店は、全国の加盟店506万カ所以上。
利用可能な店舗はどんどん増えており、コンビニやドラッグストアをはじめ、さまざまなところで利用できます 。
現金払いだった馴染みのお店も、知らない間にau PAYが利用できるようになっているかもしれません。

そこですこしのおトクも逃さないためにオススメなのが、こまめにau PAYが使えるお店をチェックすること。
au PAYが利用できるお店をチェックするのは、とても簡単。
お出かけ中にサクッとチェックして、もっとおトクにポイ活しましょう!

簡単3ステップ!au PAYが使えるお店をチェック

1:au PAYアプリを起動
au PAYが利用できるお店を探すのは、簡単&あっという間。まずはいつも利用しているau PAYアプリを開きます。

2:「使えるお店」をタップ
画面下に並んでいる5つのアイコンの右から2つ目にある「使えるお店」をタップします。

au PAYアプリ画面。画面下には、左から、ホーム、ポイント、コード支払い、使えるお店、アカウントと項目が5つ並んでいます。

3:「地図から探す」をタップ  
下のような画面が表示されたら、「地図から探す」をタップ。

au PAYの使えるお店の一覧と検索画面

開いた地図にau PAYが利用できるお店が表示されます。

東京駅周辺でau PAYが使えるお店が表示された地図

これで「このお店、au PAYが使えるのに現金で払っていた!」なんていう失敗はなくなりそうですね。

知らない間にポイント大量還元のおトクを見落としていたかも?

こまめなチェックをオススメするもうひとつの理由は、ポイントがたくさん還元されるおトクなチャンスを見落としてしまうかもしれないから。

そのチャンスは「あなたの街のau PAYキャンペーン」。

「あなたの街のau PAYキャンペーン」とは、地方自治体とau PAYが共同で実施しているキャンペーン。地域経済の活性化を目的のひとつにしており、還元率の高さが魅力です。

すべての地域が一斉に実施されるわけではなく、ある地域は7月1日から、別の地域は8月15日からなどと、バラバラ。そのため、訪れた街が対象のエリアだったと帰宅して気づくことも。
実際に筆者は、この経験をしたことがあります。

au PAYアプリの「地図から探す」画面にある、おトクボタン。

そうならないためのチェック方法は簡単。さきほど紹介したau PAYアプリの「地図から探す」画面にある、おトクボタンをONにすると……。
今いる場所やその日に遊びに行く場所がキャンペーン対象かどうか、すぐにわかります!
それ以外にもau PAYアプリ画面の中央、「ピックアップ」と書かれたブロックを左右どちらかにスワイプさせると現れる下記のようなバナーでチェックができます。

「あなたの街のau PAYキャンペーン」バナー。最大30%還元!

これをタップすると下記ページが表示されます。

「あなたの街のau PAYキャンペーン」ページ画面。最大30%還元!au PAY コード支払いで各地でおトクにお買い物。

キャンペーンが開催中、開催が予定されているエリアが一覧で確認できるようになっています。
「知らない間に終わってた!」というような、挫折を味わわないように定期的にこの「あなたの街のau PAYキャンペーン」から、対象エリアと期間をチェックしましょう。

より詳しい方法は「ポイ活じたく」で確認を

「地図から探す」「あなたの街の au PAYキャンペーン」のより詳細な説明は「ポイ活じたく」の「au PAYはどこで使える?アプリで瞬時に探せます」でも紹介されています。
もう少し細かく確認したい方は、こちらの記事をチェックしてみてください。

たかが数ポイントと言えども、チリツモ効果は侮れません。
チェックするのは簡単なので、移動中のスキマ時間を利用してみてはいかがでしょう。
これでポイントの取りこぼしともおさらばですね!

※掲載内容は2022年8月8日時点のものです。内容は変更になる場合があります。

ライター:御手洗ぽん吉