あの「しあわせな乳牛」のプリンが、ポイ活で手に入ります!

あの「しあわせな乳牛」のプリンが、ポイ活で手に入ります!

口に入れた瞬間に広がるミルクのコクと卵のまろやかな風味がおいしい幻のプリン。
焼きたてのパンケーキの上でキラキラ光りながら溶ける幻のバター。

多くのメディアに取り上げられ、“幻”という冠が付くほどの表現をされる品々。それらの共通点はすべて「しあわせな乳牛」から作られているということ。

カリスマ酪農家が、こだわりぬいた環境で育った牛たち。国内ではここだけしか提供されていない商品をおトクにポイ活しながら購入してみてはいかがでしょう。

「しあわせな乳牛」と呼ばれる由縁は、草食と自然放牧

「しあわせな乳牛」がいる「なかほら牧場」

「しあわせな乳牛」がいる「なかほら牧場」があるのは、岩手県、三陸の宮古から20㎞ほど入った山間地。なだらかな地形と豊かな草地、林が広がり野生動物が多く棲む自然豊かな場所です。

自然の地で自由にのびのびと過ごし、太陽と雨、土中のバクテリアの力で育った野シバや木の葉を食べる牛たち。

1年を通してこの自然の地で自由にのびのびと過ごし、太陽と雨、土中のバクテリアの力で育った野シバや木の葉を食べる。化学肥料や抗生物質、ホルモン剤は一切使用されず、限りなく自然に近い環境で健やかに育てられる牛たち。
これが「しあわせな乳牛」と呼ばれる由縁です。

ストレスが無い生活と化学成分ゼロの餌が高品質の理由

健康的な生活を送る母牛が、おいしい牛乳を提供してくれます。

「なかほら牧場」には、牛を囲うための小屋、いわゆる牛舎がありません。搾乳のときは、大豆や雑穀ぬか等のおやつにつられて牛たちがやってきます。
化学成分ゼロの餌を食べ、狭いゲージの中でのストレスもかからない牛たち。そんな健康的な生活を送る母牛が、おいしい牛乳を提供してくれます。

プリン、牛乳、バターなど「なかほら牧場」自慢の製品をいくつかピックアップ

日本国内でも稀有な牧場で育った牛たちから生まれた製品は、安心安全。さまざまなメディアで取り上げられて話題にもなっているのがうなづけるラインナップです。
 
ここからはプリン、牛乳、バターなど「なかほら牧場」自慢の製品をいくつかピックアップしてご紹介します。

牛乳、卵、シロップ、素材にこだわりぬいた至極のプリン

冷たいまま食べるもよし、湯煎などで温めてから食べるホットプリンもおすすめです。

「なかほら牧場」のプリンは、「しあわせな乳牛」のミルクとストレスフリーな放し飼いで育てられた鶏の卵を使用。カラメルシロップはあえて使用せず、有機栽培の天然甘味料ブルーアガベシロップの甘さで調整されています。そして隠し味の塩は、岩手県岩泉町の沿岸の野田村で4日間という長い時間で作られた自然海塩を使用。素材にとことんこだわっています。冷たいまま食べるもよし、湯煎などで温めてから食べるホットプリンもおすすめです。

賞味期限間近がもっともおいしい「しあわせな乳牛」のミルク

牛乳は新鮮なものがおいしいという概念を覆す一品、ぜひ試してみてください。

「なかほら牧場」のシグネチャーとも言える一品「しあわせな乳牛」のミルク。牧場内の加工場で63~65℃・30分のノンホモ低温殺菌仕上げというこだわりの製造手法を取り入れているため、一般的な超高温殺菌法では味わえない、香りや風味を残した牛乳本来のおいしさが楽しめます。しかも他製品と異なる特徴が、冷蔵庫に入れて製造日から1週間~10日ほど(賞味期限間近)が美味しさのピークというところ。牛乳は新鮮なものがおいしいという概念を覆す一品、ぜひ試してみてください。

不飽和脂肪酸が多く含まれる、希少なグラスフェッドバター

草で育った牛から作られたためグラスフェッドバターと呼ばれ、国内で流通しているのは「なかほら牧場」のバターのみ。

多くのメディアで“幻”と呼ばれている「なかほら牧場」のバター。原材料となる牛乳は、ウシ本来の主食である草を食べ、βカロテンなど草の成分が移り黄味がかった乳白色。そのため、バター自体の色は通常よりも強い黄色となっています。草で育った牛から作られたためグラスフェッドバターと呼ばれ、国内で流通しているのは「なかほら牧場」のバターのみ。身体に良いとされる不飽和脂肪酸が豊富に含まれ、味だけではなく、健康面でもおいしい一品です。

ホンモノの赤身肉を使用した煮込みハンバーグ

健康的な赤身肉だからこそ、煮込むことでスジがホロホロと崩れて、噛めば噛むほど肉本来の旨味が口いっぱいに広がります。

乳製品だけではなくお肉もオススメです。高低差約100m、広さ130haの山を毎日歩き、自然の草や葉、農薬不使用の乾草を食べている牛たち。だからこそしっかりとした肉質で、脂身の少ないホンモノの赤身肉ができ上がります。運動をしないからできる霜降り肉ではありません。健康的な赤身肉だからこそ、煮込むことでスジがホロホロと崩れて、噛めば噛むほど肉本来の旨味が口いっぱいに広がります。もちろん保存料と化学的添加物も不使用。安心していただけます。

これまでに味わったことがない食材に出会いたい方、ぜひ「なかほら牧場」の商品をチェックしてみてください。

世界を見てもここまでこだわりぬいた牧場は、珍しいのではないでしょうか。健康志向の方はもちろん、これまでに味わったことがない食材に出会いたい方、ぜひ「なかほら牧場」の商品をチェックしてみてください。今まで食べていたものと食べ比べしても面白いかもしれません。
 
購入の際には「ポイントためる」のショッピングページの経由で、最大2.4Pontaポイント(税込110円ごと)を獲得することをお忘れなく!

※掲載内容は2022年11月24日時点のものです。内容は変更になる場合があります。

ライター:御手洗ぽん吉