還元率をチェックして、賢く買い物していますか?
おトクな買い物にはポイントサイトが有効なツールのひとつですが、おなじみの「ポイントためる」にも「ショッピングでためる」というサービスがあります。
家電、グルメ、コスメなどさまざまなショップがズラリと並ぶ中から、みなさんのためにポイ活に役立ちそうな店舗をカテゴリごとでピックアップし、それぞれの特徴もまとめてみました♪
今回は「書籍・マンガ編」。電子書籍派から紙派まで納得の、おトクで便利なショップを紹介します!
還元率はここをチェック!
本題に入る前に、「ショッピングでためる」についてささっとおさらい。
「ショッピングでためる」は「ポイントためる」内にある、いわゆるポイントサイトです。
「ショッピングでためる」を経由して各ショップで買い物をすると、記載された還元率でポイントがもらえるというもの。

今回紹介するショップは、ここで記載されている還元率が高いものに加えて、各店のクーポンの有無や二重取りができるなども加味して、総合的におトクなものをピックアップしました!
それでは紹介していきましょう!
マンガ読むなら「Renta!」
テレビCMでも見かけたことがある方も多いのでは?
電子書籍を「レンタル」できるサービスで、主にマンガを取り扱っていますが、実用書や小説などもラインナップしています。

(参照:Renta!)
レンタルは110円(税込)から。期間は借りたその時から48時間ですが、期間が過ぎれば自動的に返却されるので延滞の心配はなし!とにかく手軽に読めるのがポイントです。
テレビ番組でレコメンドされていたマンガを試しに読んでみたり、気になる実用書を流し読みしてみるなど、まずはお試し感覚で使ってみるといいかも……!
還元率はプラスポイントなら約4.7%(税込110円ごと)です。
初めてスマホやタブレットで本を読むにはもってこいのお手軽さです。
クーポン充実の「コミックシーモア」
同じく電子書籍がレンタルできる「コミックシーモア」。
こちらはマンガに特化していて、ラインナップが88万冊(1/7時点)と膨大!

(参照:コミックシーモア)
また、レンタル期間は最大2泊3日、72時間と「Renta!」よりも長いので、じっくり読んで楽しみたいマンガ好きならコミックシーモアといったところでしょうか。
還元率はプラスポイントなら約4.1%(税込110円ごと)です。
新規会員登録時に50%OFFクーポンがもらえるなど、キャンペーンも充実しているので、活用次第でさらにおトクになりそう!
紙派は「紀伊国屋書店 ウェブストア」で二重取り
電子書籍は便利ですが、紙派の人はまだまだ多いはず。
そんな方は国内最大手の大型書店「紀伊國屋書店 ウェブストア」がおすすめです。

(参照:紀伊國屋書店 ウェブストア)
もちろん品揃えは抜群。そのうえ、書店ならではのフェアの情報もチェックできるので、読書欲を刺激してくれます。
実店舗だと足を運んだものの在庫がなくて取り寄せ、他の店舗へはしご……、なんてこともありますが、ネットストアならそんな手間は一切なし。購入までスムーズにできるのもメリットのひとつです。
さらに独自のポイントシステムがあるので、「ポイントためる」を経由するとポイントを二重取りすることができます!
還元率はプラスポイントなら約0.9%(各税込110円ごと)です。
チリも積もればなんとやら。読書家のみなさんなら大きな山を築けるはずですよ!
※2022年1月7日時点の内容となります。
還元率等は変更になる場合がありますので、最新の情報は各店舗ページをご確認ください。
ライター:橋太郎