おすすめ記事

@cosme SHOPPINGでポイ活も綺麗も♪

ポイ活上手は美容にも手を抜かない!失敗しないコスメ選びで綺麗になってポイントゲット♪

普段から節約を心掛けて美容のことは後回し。スキンケアも化粧も、毎回同じお買い得品で終わらせていては、日々に潤いがなくなってしまいます。たまには自分を甘やかして、綺麗になるためにお金をつかっても良いのではないでしょうか?

「あれこれ買ったら無駄遣いになるから……」と心配する必要はありません。「@cosme SHOPPING(アットコスメショッピング)」なら、ポイ活しながら自分に合ったコスメと出会うことができます。綺麗になってポイントためる、ちゃっかり美人になっちゃいましょう!

コスメを買うなら「@cosme SHOPPING」

画像:@cosme SHOPPINGトップページ

「@cosme SHOPPING(アットコスメショッピング)」は、コスメ・美容の口コミランキングサイトとして有名な「@cosme(アットコスメ)」の公式通販。コスメやスキンケア用品はもちろん、栄養ドリンク、美容家電まで、なんと約37,000点以上もの商品を取り揃えています。

コスメを買ううえで大切なのは、自分に合ったひとつを見つけること。肌に合わないもので失敗してしまっては元も子もないですし、気持ちも沈み、お金だって無駄になってしまいます。自分自身の美と健康、そして節約のためには、失敗しないコスメ選びが重要です。

「@cosme SHOPPING」には、コスメや美容用品を選ぶ際に役立つ便利な点がてんこ盛り。なぜ失敗しないのか、ひとつずつご紹介します。

「@cosme SHOPPING」で失敗しない理由

①超豊富な口コミ数

画像:商品一覧ページと口コミ一覧ページ

すべての商品で@cosmeの口コミと総合評価を見ることができます。投稿されているのは良いところも悪いところも書かれたリアルな声。ブランドサイトや店内ポップだけではわからない、あらゆる人の目線が詰まった情報の宝庫です。

画像:口コミ投稿のカテゴリ(年代・肌質)

また、それぞれに投稿者の年代・肌質が記載されているので、自分と同じ属性に絞って検索してみると参考度合いが一層上がりますよ。

②プロの目線でつかい方レビュー

画像:スタッフレビューページとレビュー一覧ページ

実店舗でコスメを買う際、美容部員さんが直接教えてくれることってありますよね。それによって自分に合った商品や正しいつかい方を知ることができますが、じつは同じことが@cosme SHOPPING でもできるのです。

それが「スタッフレビュー」コーナー。@cosme店頭スタッフやブランド担当者が商品の魅力やつかい方を教えてくれるコーナーです。商品はもちろん、スタッフの年代や肌質、まぶたの種類などでもレビューを探せます。口コミを全部読んでいられない……という方は、知識と経験が豊富なプロに頼るのも手ですね!

③探し方いろいろ!

画像:「アイテムをさがす」ページ(「キーワードでさがす」「一覧からさがす」「ジャンルからさがす」のコーナーがある)と総合ランキングページ

膨大な商品のなかから「これ!」というひとつを探し出すのは至難の業。ですが、@cosme SHOPPINGでは商品カテゴリ、売れ筋ランキング、新着、ブランドなどさまざまな方法で探せます。

効率的なのは、ここである程度候補を絞り込んでから、口コミやスタッフレビューで最終的に決断するやり方。気になる商品は「お気に入り」に登録してストックしておけば、それぞれの口コミを確認するときもスムーズです。

さらにポイ活も!おトクに綺麗になろう

あれもこれもと迷いがちなコスメ選び、@cosme SHOPPINGならほしい情報満載で自分にピッタリのものに出会えそうですよね。

ここで、忘れてはいけないのがポイ活です。@cosme SHOPPINGでお買い物するときは、必ず「ポイントためる」の「ショッピングでためる」ページから遷移しましょう。

画像:「ポイントためる」の@cosme SHOPPINGページ

110円(税込)購入ごとに、プラスポイント会員なら1.4Pontaポイント、一般会員は0.7Pontaポイントがもらえます。支払い方法をau PAY カードにすれば、ポイントの二重取りも可能。事前に@cosmeの無料会員登録を済ませ、ショッピングでためるから遷移すると購入時のログインがスムーズですね。

ちゃっかり美人はもう目の前。ぜひ、おトクに綺麗を手に入れましょう。

※2022年1月14日時点の内容となります。還元率等は変更になる場合がありますので、最新の情報は店舗ページをご確認ください。

ライター:立花すだち