みなさん、こんにちは! ポイ活総合案内ライターの立花すだちがゆる〜くポイントをためたりつかったりする様子を綴る「初心者すだちのポイ活ゆる日記」。第14回目です。

今回は「ショッピングでためる」でおトクな通販体験!
みなさん、突然ですが以下の記事は読んでいただいていますか?
こちらはポイントためるサイトの「ショッピングでためる」枠にあるお店を私が取材&執筆をした記事です。ぜひご一読を!
……という宣伝は置いておいて。この「ショッピングでためる」は、該当ページを経由して通販サイトを利用するとPontaポイントがたまっちゃうおトクな場所。
私も普段から通販でポチりまくっている人間なので、せっかくなら、ずっとほしかったものをここから買おうと思います。
私がほしいもの……それは、万年筆!
大人が持つ文具というイメージですが、ずっとつかってみたいな〜と憧れていたんですよね。いまはお手頃価格の商品もあるそうな。以前取材もした「ハンズネットストア」で探すことにしました。

ちょうど「文具祭り」という特集ページがありました! もう見ているだけで楽しい……!

買う前にかなりの時間をつかうところでしたが、なんとか本来の目的を思い出し、商品を決めました!
そして後日届いたのが、こちら。


購入したのは「iro-utsushi<いろうつし>」という商品。770円(税込)と万年筆初心者でも気軽に購入できます。

いざ、はじめてのペン入れです……!

おおお! 書き心地なめらか! シャープペンやボールペンとは違い、紙に軽くタッチしたまま滑るような感覚です。ペンが止まらない! 楽しい〜!



調子に乗って色々と書いてしまいました。
文字を書く機会は減っていますが、たまには手紙や絵葉書なんか書いてみてもいいかもしれないですね。万年筆を持った途端に、どんどん書く意欲が増してきます。
今回のお買い物は、万年筆とインクとノートで、合計1,430円(税込)。

110円(税込)ごとに1Pontaポイントなので、13Pontaポイントゲットです。前回に引き続き、自分の趣味がポイントに還元されるのは嬉しいですね。
それでは、最後に今日のすだちの一句です。今日は特別に万年筆バージョン!

次回もゆる〜くポイ活していくので、お楽しみに〜。
次の回へ
前の回へ
ライター:立花すだち