
家事・育児の合間でもできる! Udemy趣味・実用講座オススメ3選【ポイント還元】
2023/03/23
ツイート習い事をしてみたい。
仕事に家事、育児。多忙な毎日の中でもふと芽生える前向きな気持ちを、Udemyのオンライン講座で叶えてみませんか?
学びたい気持ちはあるものの、何を学ぶかという具体的なイメージができていない方のために、趣味・実用ジャンルからオススメの講座を紹介します。
ポイントの還元やセールについてのおトクな情報も見逃せませんよ!
忙しい人にこそオススメな理由
Udemyはオンライン教育サービス。20万を超えるオンライン講座が配信されていて、ビジネススキルを磨くものから趣味系のものまでジャンルは多岐にわたります。
サービスの特徴についてはこちらの記事にまとめたので、あわせて読んでみてください。
趣味・実用を学ぶのになぜUdemyがオススメか。理由は3つで、ひとつはこのあと詳しく紹介しますが、講座自体が魅力的だということ。
二つ目は、オンライン講座なので自分の都合がいいタイミングで学べるということ。時間の融通が効くというメリットは、家事や育児に追われるみなさんにはとても大きいのではないでしょうか。
そして最後は、ポイントの還元やセールがあり、おトクであるということ。「ポイントためる」経由で最大4.8Pontaポイント(税込110円ごと)の還元があるので、受講する際はお忘れなく!
スマホで写真がうまくなる
ここからはオススメの講座を3つ紹介していきます。まずは、写真についての講座。
「スマホカメラからはじめる、カメラ上級者までのステップアップ講座」は、高価な一眼レフやデジカメを持っていなくとも始められ、かつ写真のおもしろさを存分に感じられる内容です。

スマホカメラも本格的なカメラも、写真の撮り方は同じ。構図や光の適切なつかい方をすれば、すぐにうまくなるものです。
スマホならではのフィルターの効果的なつかい方を学べるのもうれしいポイントです。
毎日の料理をもっと楽しく
二つ目は料理についての講座、「レシピに頼らずバリエーションを増やす【献立発想術】」。
普段から料理をしていると、趣味として楽しむ気力がなかなか湧いてこないかもしれませんが、普段の料理を手軽に楽しいものに変えることはできるはず。

こちらの講座は、毎日何をつくればいいかわからない、という悩みを解決してくれる内容で、シンプルな献立の考え方や料理のアレンジの仕方、考え方を教えてくれます。
レシピのアレンジ法を身につけて、日々の料理に遊び心を持たせてみませんか?
鉛筆だけで画力向上
芸術的な趣味にチャレンジしてみたい方も多いのでは。心理的ハードルが高いアートの分野は、鉛筆から始めてみませんか?
「初心者でも簡単!イラスト講座」は、描きたい絵を描けるようになるための観察力とスケッチ力を磨く講座です。

見よう見まねでやろうとしてもなかなか上達しない画力。じつは観察力が鍵を握っていて、初心者が見落としがちな部分を、犬や傘など身近なモチーフを題材に楽しく練習ができます。
ちょっとしたイラストもササッと描けるようになるはずですよ。
還元&セールでおトクに
執筆時点ではセールが開催されていて、どの講座も2,000円台で受講が可能でしたが、いつもこの価格とは限りません。例えば、料理やカメラの講座の元の価格は27,800円。
ただ、セールは割と頻繁に開催されているようなので、受講するならセール期間中に申し込むのが正解。そして、いつセールが開催されているかは、Udemyからの通知メールを受け取るのが最も確実な方法と思われます。
方法は、Udemyに会員登録(もちろん無料!)の際に、「セール情報を送る」にチェックするだけ。セールが始まるとメールでお知らせが届きます。

そして、大事なことなので最後にもう一度お伝えしますが、Pontaポイントの還元は「ポイントためる」を経由した場合にのみ受けられます。
講座を探すだけなら問題ないですが、支払いの前は「ポイントためる」を経由したかを今一度確認して、ポイントを取り逃がさないようにお気をつけを。
Udemyで新しい趣味と出会い、毎日をもっと楽しく過ごしてみてください!
※掲載内容は2023年3月23日時点のものです。内容は変更になる場合があります。
ライター:橋太郎